V.ROAD 模造刀 沖田総司拵え大刀 限定品は黒鮫 加州清光

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

全長約105cm
刃渡り約73cm
重量(鞘を払って)約949g
重量(鞘付き)約1.1kg
刃紋加州清光
刃材亜鉛合金ダイキャスト、銅・クロムメッキ
太刀鍔
柄材樹脂、人絹捻巻
鞘材天然木、茶うるみ(ウレタン塗装)
下緒人絹平織
包装カートン箱入り
包装重量約1.5kg
包装サイズ約130cm
生産国日本(岐阜県関市)
備考欄刀袋は別売りです。
手入れ具:こちら
刀掛・太刀掛台:こちら
幕末の動乱期に結成された「新撰組」は、数多くのドラマに取り上げられるなど、今なお大変な人気を博しています。
「沖田総司」は白河藩士の子として生まれ、その後試衛館道場の内弟子となりました。
類希なる剣の天分に恵まれ、「新撰組」でも最強剣士として一番隊隊長をつとめ、京都市中見回りに活躍しました。
中でも「池田屋事件」での活躍は凄まじく、その名を世間に知らしめました。
維新戦争の際は病に倒れて参戦できず、1868年5月30日江戸で病死しました。

その沖田の愛刀は「加州清光」であるとも、また「菊一文字則宗」であるとも言われています。
本製品では「加州清光」の刃紋を再現しております。
清光は加賀国・金沢で作刀を続けてあり、沖田の刀を作ったのは六代目にあたります。
職人町から突然窮民収容所に移り住んで作刀したことから「乞食清光」とも呼ばれました。


お断り)本製品は、一定の歴史的検証を踏まえてはおりますが、完全なレプリカではなく、
単純にお楽しみ頂くことを目的とした創作的な要素を含んだ商品です。



残り 1 9240円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから